【開催レポ】1/26(土) キッズマネースクール“おみせやさんごっこ~はたらくってなーに?~”
こんにちは!工事部の天倉です。
暦の上では立春を迎えましたが
まだまだ寒い日が続きそうですね❄
私は、雪が降ったり、
寒波が続いた日にはどきどき!
雪道の運転に不慣れなため
「雪降るな~積もるな~」と願うばかりです(笑)
自分が運転するようになって
冬の運転の大変さを身に染みて感じますが、
雪の日でも送り迎えをしてくれていた
両親にはあらためて感謝です😌
𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒
さて、1月26日に開催しました
「キッズマネースクール おみせやさんごっこ~はたらくってなーに?~」
のイベントの様子をお伝えします!
今回は、キッズマネースクール認定講師の
三浦和歌子先生をお招きし、
“お金のコト”について
子どもたちに学んでもらいました。
まずは、「昔は何がお金の代わりだったでしょう?」など、
お金にまつわるクイズで子どもたちも興味津々!
はじめは緊張していた子もだんだんと慣れてきて
発言してくれるようになりました!
自分のお店を決めて、
どうしたら商品が売れるのか?
(お金が増えるか)を
うさぎとカメのお話を交えて説明を受け、
みんな真剣に作業✍
時間が迫ってきて
「ちょっと急ぐよ~」と伝えられると
「うさぎさんになりたくない」と言う子が!
ちゃんと説明の内容を理解していて、
子どもたちにもしっかりと
伝わっているのだと感じました💭
そして、子どもたちが
おみせやさんの準備をしている間に
保護者の方向けのプチセミナー!
お小遣いのあげ方や
住宅ローンの上手な支払い方の話など
ためになる話が盛りだくさんでした。
準備ができると
おみせやさんがオープン👐
綺麗に陳列された商品と共に
「いらっしゃいませー!」
と元気な声が響き渡ります。
各々が設定した金額で商品を売り、
お金の利益を集計しました!
最後にいつも頑張って働いてくれている
パパ、ママにありがとうと
感謝の気持ちを伝えました。
そして!実はなんと…
ゴジてれChu!が
取材に来てくださいました😳
カメラが入っていて
余計に緊張したと思いますが
様々な体験をしてもらった後に
「これからは1円も大切にできる!」
「欲しかったガチャガチャと違うものでも大事にする!」
とお金に対する意識が
変わった子どもたちでした!!
ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました!
今回収録されたものは、
2月17日(月)
午後18:15~18:55内
ゴジてれChu!
「ふくしま子育て応援隊」
で放送されますので
ぜひぜひご覧ください!!
𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒
廣創建設工業LINE公式アカウント。
主にイベントのお知らせを配信しております。
webからのイベント予約は
LINEの友だち追加が必須となっております。
個別相談やお問合わせも
LINEから受け付けております。
下のバナーより友だち追加後に
直接ご用件を入力ください。
後ほど、担当より折り返しいたします。