お引き渡し後のファミリーフォト撮影
こんにちは!
設計の廣瀬佑実です。
先日、足首や膝が痛み、
歩けなくなってしまいました💦
病院に行ったところ・・・細菌感染でした。
細菌でこんなにもなるのかと思いましたが、
コロナ流行以降、
他の菌(溶連菌など)も変異していて、
菌が身体の色々なところに行き、
悪さをするようになり、
そういったことが原因で
来院する人が増えているそうです。
抗生剤治療で治りましたが、
昼夜の寒暖差もかなりありますので、
皆さんもどうか体調には
お気を付けてお過ごしください。
⚘.*・゜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゜・*. ⚮ ‧ .
さて、弊社では今年度から
お引き渡し時の新築のお祝いとして
ご自宅でのファミリーフォト撮影の
プレゼントを始めました!
先日、撮影を行いましたので、
そちらの様子をご紹介します。
撮影は、弊社の撮影会イベントでも
撮影していただいている
プロカメラマンの柳沼涼子さんです。
外観と内観ともに
とっても素敵に撮影していただきました!
撮影の様子はこのような感じです↓
撮影では、お家で過ごす
ご家族の自然体な様子を
撮影させていただきました。
初めは緊張していたI様ご家族でしたが、
だんだんと緊張もほぐれ、
笑いの絶えない撮影になり、
同行した私も一緒に楽しませていただきました。
ありがとうございました!
私が設計担当をさせていただきましたが、
ご家族皆、笑顔でお暮らしいただいている様子を伺え、
嬉しい気持ちでいっぱいになりました☺
I様のお家は焼杉などを使用したブラックの外観に、
ナチュラルな板張りの勾配天井のリビングダイニング、
そして、東の窓からは遠くの山並みが望める
別荘のような少し非日常的な気分を味わえるお家です。
リビングには、このようにお子様のお絵描きスペースを作ったり、
リビングに隣接して個室型の書斎を計画したりと
家族が自然と集まれる空間設計となっています。
I様のお家もそうでしたが、
私はお施主様の暮らし方、
敷地の周辺環境や太陽の動きを読み解きながら、
日々の暮らしがストレスフリーになるような動線計画、
休日は家族でゆったりと木の香りを感じ、
外の風景を眺めながら、
日々の疲れを癒すリラックスした時間を
過ごしてもらえるようにと計画・コーディネートし、
ご提案しています。
お家の性能などハードな面は大切ですが、
良くて当たり前ですよね。
どんなに性能が良くても
住んでみて暮らしづらいお家だと
日々ストレスが溜ってしまいます。
お家づくりでは「どのような暮らしをするか」が
一番大切だと考えています。
今の生活で不便なところを解消することはもちろんのこと、
暮らしが想像できるお家にすることが重要です。
収納ひとつとっても、
そこに何を収納するのか?
現在、何をお持ちでどのような使い方をしているのか?
など、考えることはたくさんありますが、
お施主様とコミュニケーションを取り、ご提案しながら、
理想の暮らしとなるように創り上げていきます。
お家づくりが暮らしづくりとなるように、
お施主様とワンランク上の
お家づくりができたらと常々思っています。
そんな私ですが、Instagramもやってます!
設計事例やプランなど気ままに更新していますので、
のぞいてみてください☺
また、弊社にて、家づくりCafeも開催中です!
弊社の公式LINEからもご相談可能です。
お待ちしております!
⚘.*・゜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゜・*. ⚮ ‧ .
廣創建設工業LINE公式アカウント。
主にイベントのお知らせを配信しております。
個別相談もLINEから受け付けております。
下のバナーより友だち追加後に
直接ご用件を入力ください。
後ほど、担当より折り返しいたします。