夏バテには…サンマ!!
こんにちは、廣瀬です。まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
酷暑の夏も峠を越え、朝夕には少しずつ涼しさを感じられるようになりましたが、夏バテされている方が多いように思います。
夏バテの原因は、エアコンや冷たい食べ物(アイスやビール)で体が冷えていたり、食欲がないからといって、栄養のない食べ物(そうめんなど)ばかりを食べるというのも原因です。要は、体の芯が冷えたり、弱っているということです。
そうそう、夏バテの回復には、サンマが非常に適した食材だそうです。更に、今年はサンマが豊漁と嬉しいニュースが届いてます!サンマは秋の代表的な魚で、脂が乗って美味しいだけでなく、栄養価も高いです。ここ数年はサンマの不漁が続いていたため、価格が高騰していた時期もありましたが、豊漁であれば手に取りやすく、食卓にも多く並びそうです。
また、新鮮なサンマは塩焼きにして食べるのが定番ですが、刺身や煮付けなども最高ですね!!サンマが豊漁であることで、今年こそは、価格の安定や供給量の増加が期待されます。今年こそサンマをおいしく気兼ねなく、そして大切に楽しみましょう!サンマは、季節の変わり目に必要な栄養素が詰まっており、夏バテの回復に効果的です。
更に、湿度が高く寝苦しい夜が続いておりますが、よく眠れる方法としては、エアコンをほんの少し寒いぐらいの温度に設定して、タオルケットや毛布にしっかりとくるまって寝ることです。どうしても、暑いと汗ばんだりして、途中で何度も目が覚めたりしますから少し肌寒いぐらいが一番です。
もちろん、エアコンを使いますから電気代が気になりますが、良質な睡眠を取ることが、体調を整えることになりますので、勿体無いと言わずにエアコンを活用することが大事です。
夏休みも終わり、土地探しや家を見学に行くのにも良い季節になってきました。
来年中に家を建てて新居に引越したい方は、今からスタートしてちょうどいいかもしれません。